外壁塗装はなぜ必要なのか

  1. 塗膜が劣化すると雨水が侵入しやすくなり、雨漏りの原因になる。
  2. 紫外線や風雨から外壁材を守り、クラック(ひび割れ)や反りを防ぐ
  3. 塗装で見た目の美しさが蘇り、印象を良くする。

外壁塗装は“まだ早い”と思っていた方の9割
「今やってよかった」と感じています。

外壁塗装市民教室に参加するメリット 外壁塗装市民教室に参加するメリット

集合写真 5つのポイント
代表取締役

など、施工の画像や動画を交えてわかりやすくご案内します。

初めての外壁塗装でも失敗しないための業者選びのポイントをお伝えします!

県内各地で開催中!

  • 葵区会場静岡市民文化会館
  • 清水区会場 清水テルサ
  • 駿河区会場 ツインメッセ静岡
  • SBS会場 SBSリフォームプラザ
  • 富士市会場 富士市民文化会館ロゼシアター 等
  • 富士宮市会場 大富士交流センター
  • 焼津市会場 焼津商工会議所 等
  • 藤枝市会場 藤枝地区交流センター
外壁塗装市民教室写真

告知6月21日(土)【1340回】【1341回】外壁塗装市民教室

場所:富士ロゼシアター【第3会議室】

【午前の部】10:00~11:30  【午後の部】13:30~15:00

外壁塗装市民教室写真

告知6月22日(日)【1342回】【1343回】外壁塗装市民教室

場所:SBSリフォームプラザ【イベントスペース】

【午前の部】10:00~11:30  【午後の部】13:30~15:00

外壁塗装市民教室写真

告知6月28日(土)【1344回】【1345回】外壁塗装市民教室

場所:藤枝地区交流センター【第1学習室】

【午前の部】10:00~11:30  【午後の部】13:30~15:00

外壁塗装市民教室写真

告知7月5日(土)【1346回】【1347回】外壁塗装市民教室

場所:清水テルサ【研修室小】

【午前の部】10:00~11:30  【午後の部】13:30~15:00

外壁塗装市民教室写真

告知7月6日(日)【1348回】【1349回】外壁塗装市民教室

場所:SBSリフォームプラザ【イベントスペース】

【午前の部】10:00~11:30  【午後の部】13:30~15:00

外壁塗装市民教室写真

告知7月13日(日)【1352回】【1353回】外壁塗装市民教室

場所:ツインメッセ静岡【409会議室】

【午前の部】10:00~11:30  【午後の部】13:30~15:00

セミナー終了後にスタッフが個別に対応しますので、
ご質問やご自宅のお悩みなどございましたらご相談ください。

講師紹介

1つでも当てはまる方は、この先をお読みください。

この「外壁塗装市民教室」は約15年前から継続し、延べ1万人以上の多くの方々に参加いただいております。
2014年からは静岡新聞社から後援をいただき、現在では県内各地で毎月開催しております。
塗装工事を依頼する際、金額や担当者の雰囲気などあまりにも曖昧な基準で施工業者を選んでしまい、結果「失敗した…」という後悔の声を驚く程多く耳にします。
いまだに手抜きや、いい加減な工事が多い業界だと感じます。
故意の手抜きは勿論許せませんが、低レベルな施工も将来的な不具合につながり、消費者の信頼を大きく裏切る行為と考えます。
消費者の方々が安心して塗装工事を依頼できるよう、業界の底上げを図る必要性を感じ、これからも継続します。
何よりお客様自身が後悔しない為の情報公開が必要だと強く感じます。
この教室は、お客様が塗装工事で失敗しない為の〝学びの場〟です。
売込みや営業活動は一切いたしません!
安心して1人でも多くの方に聞いて頂きたいです。

参加のお申し込みはこちらからどうぞ 参加のお申し込みはこちらからどうぞ

外壁塗装市民教室に参加されたお客様の声

  • voice_01
  • voice_02
  • voice_03
  • voice_04
  • voice_05拡大する
  • voice_06拡大する
  • voice_07拡大する
  • voice_08拡大する
  • voice_09拡大する
  • voice_10拡大する
  • voice_11拡大する
  • voice_12拡大する
  • voice_13拡大する
  • voice_14拡大する
  • voice_15拡大する
  • voice_16拡大する
  • voice_17拡大する
  • voice_18拡大する
  • voice_19拡大する
  • voice_20拡大する
  • voice_21拡大する
  • voice_22拡大する
  • voice_23拡大する
  • voice_24拡大する
  • voice_25拡大する
  • voice_26拡大する
  • voice_27拡大する
  • voice_28拡大する
  • voice_29拡大する
  • voice_30拡大する
  • voice_31拡大する
  • voice_32拡大する
  • voice_33拡大する
  • voice_34拡大する
  • voice_35拡大する
  • voice_36拡大する

セミナー開催イメージ

セミナー終了後にスタッフが個別に対応しますので、
ご質問やご自宅のお悩みなどございましたらご相談ください。

売り込みや営業はいたしません!お気軽にご参加ください。

よくあるご質問

セミナーは本当に無料ですか?
はい、参加費は完全無料です。しつこ営業や契約の勧誘も一切ございません。
どんな人が参加していますか?
築10年以上の持ち家にお住まいの方が多く、「まだ具体的には塗装を考えていないけど、情報収集したい」という方がほとんどです。
専門知識がなくても理解できますか?
もちろんです。専門用語は使わず、初めての方にもわかりやすくお伝えします。
セミナー後に業者を紹介されたりしませんか?
ご希望がない限り、個別の営業行為や紹介は行っていません。情報提供だけを目的としています。
同伴者と一緒に参加しても大丈夫ですか?
はい、ご夫婦やご家族での参加も大歓迎です。お互いの理解を深める良い機会になります。
参加のお申し込みはこちらからどうぞ参加のお申し込みはこちらからどうぞ
ページの先頭へ